top of page
Fukubi.png
紙吹雪柄

理美容のチカラで人生を彩り
​待ち遠しい明日をつくる

​髪を整えることは、自分らしく生きること

何歳になっても楽しみや生きがいを大切に

日々暮らすことは何より大切なことだから。

 

外出が難しくても、介護を受けていても、出産・育児が大変でも、

それらを理由に自分らしさを捨てることがないように。

「母親綺麗でいて欲しい」「最期の親孝行がしたい」

「出産を頑張った妻に美容をプレゼントしたい」

 

そんな思いで 私たちの訪問を楽しみにしてくれる方が1人でもいる限り

自分らしさ叶えることを望む方が1人でもいる限り

私たちTONANは歩み続けます。

​SERVICE

22673097_l.jpg

介護施設・病院・自宅
​での訪問理美容サービス

居宅介護支援事業所・訪問看護事業所などと
連携しながら、
お客様のお体の状態に合わせて
なるべく負担のかからない
施術を行なっています。

要介護度5でも子供でも
理美容を提供できるのが
TONANの特徴です。

22673389_m.jpg

全国の法人対象
​訪問理美容導入支援

全国の介護施設・デイサービス・
病院など、
のべ100件以上の法人様で
施設内での訪問理美容サービスの導入支援・業務効率化支援を行なってまいりました。
施設に入所してから、
「以前に増してより素敵になった」

そんな嬉しい言葉をさらに増やすため
訪問理美容に関わるご相談を
​お受けしております。

123A6299.jpg

訪問理美容開業支援
 

理容師・美容師の有資格者を対象に
訪問の業務を始めるために必要な
スキル・知識・営業ノウハウを
提供しています。
「職業として自立する」事を目的に
スキルを売上に変えることのできる
訪問理美容師を育成しております。

 

​PROMISE

TONANからのお約束

IMG_1158_edited_edited.jpg

TONANの基本理念

お客様に喜んで頂き
介護スタッフさま・家族さまに
喜んで頂き
TONANのスタッフも喜ぶという

​「三方よし」で無ければ
事業は続いて行きません。

TONANに関わる皆さんに
喜んで頂くことが
訪問理美容サービスを
​続ける理由です。

IMG_3129_edited.jpg

​訪問理美容という選択肢を

少子高齢化が進むこの日本の、
介護・福祉・医療の分野で
​「well being(自分らしく生きる)」が大切だと
メディアなどで取り上げられる前から、
私たちトナンは「自分らしさを叶えるために理美容のサービスを届ける」という事をしてきました。

髪は女性の命であり、どんな状態であっても
理美容を諦めることは決してさせません。
訪問理美容という選択肢を常に提供し
多くの方が自分らしく生きていくための
​サポートをし続けていきます。
 

​ご予約・お問い合わせがより便利になりました!

21_LOA_logo_JP_GR_01.png
line_oa_chat_230209_164932_group_0.png
IMG_2375.JPG
IMG_2377_edited.png

日赤鶯鳴荘​ 

長年の美容サービスで

入居者様の美への意識が

向上しているように

​感じます。

IMG_2371_edited.png

​みちのく療育園 様

入居者一人一人に合わせた

​コミュニケーションを取っていただいており、

スタッフとして

大変ありがたいです。

IMG_2366_edited.png

いわて愛隣会 様

介護施設スタッフの

業務負担が少なく、

なんでもやって頂ける」という印象です。

お客様からの声

​訪問美容サービス導入企業様からの声

undraw_Mobile_search_jxq5.png

その他のエリアで
訪問理美容をご希望のお客様へ

​近くの訪問理美容師を探せる
マッチングサービス「サパット」を
ご覧ください!

sapat_logover2.png
point_woman_simple.png
ブルーテクスチャウォール

​お問い合わせフォーム

送信ありがとうございました

アクセス

​岩手県盛岡市西見前18-125-9

​〒020-0833

bottom of page